2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ ECサイト・コンテストのスタート(探究学習) ランダムに割り振られた実際の店舗を調査し、そのお店の魅力的なECサイトを作成するコンテストが始まりました。7月20日(水)の発表会で聴衆から一番注文をもらった班が優勝です。どんなECサイトができあがるのか今から楽しみです […]
2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】初めての校内演習 看護科1年生が真新しい実習着を着て、実習室での校内実習に臨みました。この日は「ベッドメーキング」の演習です。 看護師が行うベッドメーキングは、シーツのしわを作らないようにピンと張り、毛布は足を動かすための余裕を持たせ […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 大人気クレープ販売! 探究学習でもあるランチ販売で、7月8日(金)にはクレープびびびさんが来てくれました。びびびさんの綺麗な包装と事前準備、サポートの生徒たちのがんばりもあり、短い昼休みに70食以上のクレープを販売できました。 待ち時間をいか […]
2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 本校3年生 Tokyo Startup Gatewayにエントリー 本校の3年生が、若手起業家育成プログラムTokyo Startup Gateway(#TSG2022)にエントリーしました。#ARuKAMO を開発している株式会社K-walkさんとコラボで、地域の活性化に挑みます。 高 […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ ARuKAMO【アルカモ】× KG-LINK = Innovation! (探究学習) 探究学習に参加している本校生徒6名が、ICTで加茂市の活性化を実現している株式会社K-walkの永山代表取締役社長、波塚取締役CDOと打ち合わせをもちました。 K-walkが開発・運用している街歩きアプリARuKAMO【 […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 探究学習 クレープびびびさんとの打合せ 本日クレープびびびさんとの打合せをおこないました。KG-LINK で作成したサイト、メニュー、ポスター、クーポンをびびびさんに見てもらい、意見・要望をいただきながら共同編集をおこないました。 生徒たちは、アプリでプロトタ […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年6月24日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】リサイクルで小さな命を救うプロジェクト 看護科の生徒と教員に「みんなで世界の子どもたちと世界の環境のために、ちょっといいことしてみませんか!!」と呼びかけて、たくさんのペットボトルキャップが集まりました。 それを回収業者に届けたら(2022年6月分)、 ペ […]
2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 加茂暁星管理権限 地域の方へ 地域と学校をランチで結ぶプロジェクト 再始動! 昨年に続き、キッチンカーやカフェによるランチ販売を生徒がプロデュースする活動「地域と学校をランチで結ぶプロジェクト」が探究活動として始動しました。 6月22日(水)は、生徒18名、教員3名が、本校開発のアプリKG-LIN […]
2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【さくら成長日記】母親目線で地域の子育て支援を学ぶ! 看護科・看護専攻科では、学校生活や行事を通して教員が見つめた生徒の成長を紹介しています。今回は母性看護学の教員が担当しました。♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡・♡ 専攻科2年生で行う「母性看護学実習」は、臨地実 […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 加茂暁星管理権限 在校生・保護者の皆様へ 【看護科】看護科2年生キャリア講座「看護学生としての第一歩」 5月27日(金)に10月にはじめての臨地実習を控えた看護科2年生のキャリア講座を実施しました。昨年に続き、緩和ケア認定看護師の方をお迎えし、緩和ケアの事例を用いて看護とは何かについてお話をしていただきました。生徒は素直な […]