令和元年8月29日(木)、看護科3年生の戴帽式が行われました。
戴帽式に先立ち、看護専攻科自治会によるコサージュ贈呈がありました。
このコサージュは、3年生にイメージカラーや目標などのアンケートをとり、その結果をもとに自治会で話し合って決めました。


3年生のどんな色にも染まることができて、みんなに平等に接することができる思いやりのある学年にしたいという目標や感謝を伝える戴帽式にしたいという願いが込められています。
専攻科生からは、「これから待ち受ける初の受け持ち実習でも、支えてくれる人に感謝し、思いやりのある看護学生として花を咲かせて頑張ってください。」とメッセージが贈られました。