【看護科】学科集会を行いました
12月22日に看護科・看護専攻科の学科集会を行いました。
はじめに「まちの保健室」の進捗状況について各チームから報告がありました。
★すまいるキッズくらぶ★

手遊び歌を披露してくれました。
2学期に一番力を入れたのは、紙芝居づくりです。
★いきいき体操教室★

オリジナル体操の一部を全員で体験しました。
自宅でも続けてもらえるように簡単な内容にしました。
★すこやか健康塾★

ロコモチェック班、食事班、運動班に分かれて活動を行っています。
高齢者はイラストで説明するのがいいか、文字で説明するのがいいか、会場のみんなに意見を求めていました。
★ふれあい健康チェック★

目的は、自分の健康状態を数値化して気づきを促すことです。
ただいま正しい知識と技術を勉強中。お客様にリラックスしてチェックを受けてもらえるように新潟弁も勉強中だそうです。
★まちの小さな演奏会★
吹奏楽チーム

「キラキラのマラカス」と「どんぐりのバチ」を手づくりしました。
手づくり楽器の紹介を兼ねて、トトロのさんぽにあわせてリズム合奏を行いました。
ハンドベルチーム

ジュピターを披露しました。
素敵なクリスマスプレゼントになりました。
最後に、看護科主任から「振り返る」をテーマに感染対策、学習、マナーについて話をしました。
2学期はコロナ禍で実習や行事に変更や制限がありましたが、生徒は前向きに学校生活を送っていました。
3学期は1年間の総仕上げとして、各学年の課題に向かって頑張ってほしいです。