【看護科】専攻科1年生日帰り研修~魚沼・中越の旅~
8月8日・9日の2日間、看護専攻科1年生の研修旅行を行いました。
コロナ禍で2泊3日の計画を2日の日帰りに変更しましたが、2年ぶりに実施することができました。
1日目:病院研修
魚沼基幹病院と県立十日町病院で研修をさせていただきました。
院長先生はじめ職員の皆様より丁寧なご説明やご案内をいただき、学びの多い研修となりました。




2日目:テーブルマナー研修
ホテルニューオオタニ長岡でテーブルマナー研修を行いました。
マナーとは「お互いが気持ちよく過ごすための心遣い」であるということを、食事作法を通して考えることができました。


2日目:災害看護研修
おぢや震災ミュージアムそなえ館で中越地震の実態と教訓について学びました。
館内の展示や4D×3D映像でどのような地震だったのかを疑似体験した後、元看護師の方の講話をお聞きしました。
災害への「備え」が大切だということを改めて感じることができました。


この2日間、学校という場所から離れて、さまざまな出会いと体験がありました。
そこでの経験は看護学生としての成長につながるものと確信しています。
この研修旅行にご協力いただいた皆様に感謝申しあげます。